スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
蠣貝のないカキ祭りってどーよ! |
2006/01/30(Mon)
|
穴水町のカキ祭りは好天のせいか 予想外の人出だったようで、 駐車場にもなかなか入れない状態。 会場も人で溢れていました。 私たちが到着した昼の12時には 用意されていた10万個のカキ貝が全て売り切れで買えず。ショック! カキ貝をゲットできた人達は会場に設営してある七輪で焼いて ハフハフ言いながら食べてます。 「当分 カキ貝は要らないね」 なんて言ってるぞ。悔しいーっ! 仕方なくカキフライのコーナーの列に並び、30分かけてカキフライ5個500円也を2パックとすうどん二杯買って とりあえずの空腹を癒します。カキフライは揚げ立てだけど、わたしが家で作るのと 味も大きさも変わらないんじゃない? ![]() なんとなくわかってたけど、それでも意地でも会場で「カキ貝」を食べたかったんだもん。 だって、そうでないとカキ祭りに来た意味が! さぁ、とりあえずだけど牡蠣は食べたから(単純 気を取り直して、会場を後にして輪島に向かいました。 今日はオットが運転手なので楽チンです。 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
| メイン |